本サイトはプロモーションが含まれています
バットって何?どんな特徴があるの?!
この記事では
バットの特徴や将来性、バットならではのサービスについて記載しています。
ビットフライヤーで取引されている方や、これから暗号資産取引を始める方はぜひチェックしてみてください。
まずはバットの紹介です。
バットとは
- ベーシックアテンショントークン(BAT)の略。
- イーサリアムのブロックチェーン上に発行されたトークン。
- BATはBraveというWEBブラウザに組み込まれた暗号資産。
- bitFlyerとBraveを連携し、Brave Rewardsをオンにして広告をみると、報酬としてBATがもらえる。
- 報酬として得たBATは日本円に換金できる。
などの特徴があります。
とくに『Braveブラウザ』と連携して、検索したり広告をみたりするとバット(BAT)がもらえる、という点がおすすめポイントとなるので、詳しく解説していきたいと思います。
バットのおすすめポイント
bitFlyerアカウントとBraveブラウザを連携するとBATが報酬としてもらえる
- Braveブラウザ上で広告を閲覧すると、報酬としてBATをbitFlyerアカウントで受け取ることができる。
- 受け取ったBATは、bitFlyerで売却し日本円に換金できる。
- デスクトップ版とAndroid版のBraveブラウザで利用可能。
このサービスを利用するにはbitFlyerアカウントが必要です。
>>bitFlyerのアカウント作成と口座開設はこちらからできます。
Brave ブラウザの特徴
- Braveブラウザはデフォルトで広告をブロック。
- Braveの広告を閲覧するかどうかはユーザーが決めることができ、閲覧した場合は、BATを報酬としてもらえる。
- 利用者はBraveブラウザを介してコンテンツ作成者に対してチップを支払ったり、毎月少額の課金をすることができる。
Braveブラウザを使用していると、広告がカットされるのでサクサクと早くWebページを見ることができます。
『余計な広告を見たくない』という方にとっては、非常に使い勝手が良いです。表示される広告が少ないので、ページ切り替えのスピードが速くなります。
また使ってみてわかったのですが、
BraveブラウザでYouTubeをみると、広告が出てきません。
1回のYouTube番組で4~5回は広告動画が流れると思いますが、BraveブラウザでYouTubeをみると広告動画が一切流れなくなります。
広告を見るわずらわしさがなく、非常にこちらも使い勝手が良いです。
『Braveブラウザ』は普通にwebページや、スマホならグーグルプレイなどからダウンロードして無料で使えます。
便利ですので、ぜひ『Braveブラウザ』使ってみてください。
BraveブラウザでもらったBATをビットフライヤーで売却するには、bitFlyer(ビットフライヤー)アカウントと連携させる必要があります。
>>bitFlyer(ビットフライヤー)のアカウント作成と口座開設はこちらからできます。
バットの値動き
2022年8月16日のバットの価格は59.06円となっています。
ここ1年間の最高値は2021年12月頃の163.91円で、最安値は2022年6月の47.31円となっています。ビットコインやイーサなどと同じで、2021年11~12月頃の暗号資産の価格はどれも過去一くらいになってますね。
ちなみに最高値と最安値の差は、▼-71%と驚きの下落になっていました。
バットの将来性は?
これからの価格予想
AIによる価格予想のサイト『Digital Coin Price』の2022年8月16日現在によるバットの価格予想によると以下の通りです。
平均で、2022年は0.58ドルの価格に対し、2025年には0.84ドル、2030年には2.06ドルの予想となっています。それぞれ2025年は今の1.44倍、2030年は4.48倍に価格が膨れ上がっています。
最後に
Braveブラウザを利用して、かつ、bitFlyer(ビットフライヤー)を連携させることで、バットがもらえます。
- Braveブラウザを利用すると、広告がカットされページが軽くなり、サクサクと検索や動画を見ることができます。
- YouTubeをみるにも広告が流れないので、ストレスなく使い勝手が良いです。
このBraveブラウザの機能だけでも、結構満足です。
でもどうせだったら、ビットフライヤーのアカウントと口座作成して、『バット』もらっちゃいましょう!
もらったバットはビットフライヤーで売却することができます。
>>bitFlyer(ビットフライヤー)のアカウント作成と口座開設はこちらからできます。
BraveブラウザとbitFlyer(ビットフライヤー)との連携の仕方はbitFlyer(ビットフライヤー)公式サイトをチェックしてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。